シーピー配合顆粒
CP COMBINATION GRANULES
製品名 | 会社名 | 規格単位 | 薬価 | |
---|---|---|---|---|
東和製品 | シーピー配合顆粒 | 東和薬品 | 1g | 6.30 |
先発・代表薬剤 |
シナール配合顆粒 (注3)
(注3)先発品・後発品いずれにも該当しない |
シオノギファーマ=塩野義 | 1g | 6.30 |
診療報酬上の後発医薬品 | 該当する | 効能・効果 用法・用量 先発・代表薬剤との比較 |
一致 |
---|
一般名 | アスコルビン酸 パントテン酸カルシウム |
日局品 | − | 統一名収載 | − |
---|---|---|---|---|---|
薬効分類名 | ビタミンC・パントテン酸カルシウム配合剤 | 薬効分類番号 | 317 | 規制区分 | − |
貯法 | 遮光・室温保存(開封後は湿気に注意) | 使用期限 | 3年 | 投薬期間上限 | − |
承認年月日 | 2009年07月02日 | 薬価基準収載年月日 | 2009年09月25日 | 販売開始年月日 | 1985年11月01日 |
---|
有効成分 | 1g中 日局 アスコルビン酸 200mg 日局 パントテン酸カルシウム 3mg |
---|---|
添加物 | 白糖、水酸化Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、黄色三二酸化鉄 |
性状 | 黄色の顆粒剤。1包1gの分包品もある。 |
包装形態 | アルミ箔 1g×3連包 |
品質再評価終了状況 | 公示 |
一般名処方の標準的な記載 | 【般】アスコルビン酸・パントテン酸Ca配合顆粒 |
一般名コード | 3179115D1ZZZ |
原薬製造国 | [アスコルビン酸]英国、中華人民共和国 [パントテン酸カルシウム]英国 |
製品製造企業名 | 廣貫堂 |
コード
薬価基準収載医薬品コード | YJコード | レセプト電算コード(個別) | レセプト電算コード(統一名) |
---|---|---|---|
3179115D1100 |
3179115D1100 |
620721001 |
− |
包装単位 | 調剤包装単位(GS1コード) | 販売包装単位(GS1コード) | JANコード | HOT番号 |
---|---|---|---|---|
1g×1050包 | 1072105010204 |
|||
バラ 1kg(500g×2袋) | 1072105010301 |
資料
添付文書 | インタビューフォーム | 生物学的 同等性試験 | 溶出試験 | 安定性試験 | 配合変化 試験 | 効能不一致 | 先発後発 対照表(案) | くすりの しおり | 患者向け 資材 | 患者向け 医薬品ガイド |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
web | − | − | − | web | − | − |
※「添付文書」のHTMLは独立行政法人 医薬品医療機器総合機構HPヘリンクしています。
※「くすりのしおり」は、くすりの適正使用協議会HPへリンクしています。
お知らせ
包装・製剤変更(全12件)続きを見る
- 2020年09月10日
- シーピー配合顆粒 包装形態等変更(バラ1kg、A0702(2022/11))
- 2020年06月18日
- シーピー配合顆粒 個装箱形状等変更(1g×1050包、A0701(2022/11))
- 2017年04月12日
- シーピー配合顆粒 包装単位等変更(1g×1050包、A0001(2018/6))
- 2017年02月21日
- シーピー配合顆粒 バラ袋等変更(バラ1kg、A0001(2018/6))
- 2015年09月16日
- シーピー配合顆粒 ラベルデザイン変更(バラ1kg、A870A(2017/5))
- 2013年01月23日
- シーピー配合顆粒 個装箱デザイン等変更(1kg、A682)
- 2012年12月12日
- シーピー配合顆粒 分包デザイン等変更(1g×1000包、A680)
- 2012年03月28日
- シーピー配合顆粒 個装箱サイズ等変更(バラ1kg、A635)
- 2011年11月09日
- シーピー配合顆粒 色調変更(1kg、A622)
- 2011年11月09日
- シーピー配合顆粒 色調変更(1g×1000包、A622)
販売に関するお知らせ(全2件)
- 2009年10月27日
- シーピー配合顆粒 販売名変更(1kg、A505)
- 2009年10月16日
- シーピー配合顆粒 販売名変更(1g×1000包、A505)